2013年11月19日 参加者:2名
民宿かたやま6:50=8:10林道栗平線登山口8:25〜奥駆道出合10:53〜11:00
釈迦ヶ岳11:13〜(途中20分程ランチ)〜太尾登山口13:00〜登山口13:29=
西吉野温泉・きすみ館(入浴)=伊賀SA(夕食)=羽島21:00
冬は白銀の山へ、春は花々が咲き始め、夏は夢のアルプス、秋は錦絵の世界へ…日本の山の四季。辛い登山より楽しい山歩きを
〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022
ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます
釈迦ヶ岳(2013年11月19日)
釈迦ヶ岳への最短「太尾登山口」まで入る
予定でしたが路面に薄らと積雪
無理をせず手前の登山口から入山
▲▼あまり歩かれてない
のか道は不明瞭、尾根
を攀じ登り岩を避け…
目指す尾根へ一直線
▲▼不明瞭な尾根を登り着いた先にはこの絶景「冬の華」
▲覆っていたガスが一気に流れ陽がさして来ると…樹氷も一層輝きを増し
▲対面の山々はまだまだ山肌を秋色に染め…此方は対照的に冬の世界
▲頭上は自然の造形美
▲世界遺産「大峰奥駆道」に出ました
▲奥駆道が緩やかに頂上へ導いてくれます
▲釈迦ヶ岳1799m…おめでとうございます
▲八経ヶ岳へと続く奥駆道(稜線)
▲最奥には大台ケ原
▲写真では見辛いですが…熊野灘?
▲下山開始です
▲樹氷を楽しみながら
▲奈良と言えば…鹿、大台ケ原同様、全く逃げないんです
▲気温が上がり足元の雪はかなり無くなりました
▲風の無いぽかぽかポイントでランチタイム
▲左:南斜面 右:風の通り道…風景は一変します
▲登山道は概ね緩やか、登りやすい山です
▲下りは太尾登山口へ
▲往路と違い歩きやすい
▲太尾登山口到着
▲車道を1.5`で駐車地
昨日の「伯母子岳」に続き、二百名山二座目ご登頂おめでとうございます。
特に九州からおみえに成られたお二方には最高の舞台「雪の華満開の森」
高度を上げるに従い青空は広がり、此れ以上無い姿で釈迦ヶ岳へ迎えてくれました。
こんな素晴らしい一日、ご一緒頂き誠に有難うございました&お疲れさまでした。
本日のお立ち寄りは…
五條市西吉野町城戸650番地
定休日:金曜日 入浴料:600円