冬は白銀の山へ、春は花々が咲き始め、夏は夢のアルプス、秋は錦絵の世界へ…日本の山の四季。辛い登山より楽しい山歩きを
〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022
ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます
粟ヶ岳(2014年6月8日)
2014年6月7日〜8日 参加者:3名
8日…石田屋旅館6:30=中央登山道登山口7:15〜8:00第一ベンチ8:10〜8:39
大栃平8:49〜9:45粟ヶ岳ヒュッテ9:55〜北峰10:33〜10:54粟ヶ岳11:25〜
登山口13:56=加茂・美人の湯(入浴)=一宮駅21:10
▲鏡の様に映る湖面
▲緩やかに高度を上げて
いきます
▲中央登山道はこの堰堤からスタート
▲弥彦山&角田山の奥に佐渡まですっきりと見えます
▲登山道脇にはヤマツツジが旬を迎えてます
▲まだまだ雪をたっぷり付けた名峰「守門岳」
▲梯子も整備されてます
▲日本海からのそよ風が気持ちいい
▲▼この辺りからお目当てのヒメサユリ
▲鎖場もステップはしっかりしてます
▲粟庭の頭を越えて…
▲粟ヶ岳ヒュッテ
▲ドウダンツツジ
▲粟ヶ岳ヒュッテ前で休憩
▲まだまだ蕾が多く此れから1週間後ぐらいが見頃でしょうか?
▲北峰を越えて…
▲残雪は少々…
▲粟ヶ岳1292m…ご参加頂きました皆さま、大変お疲れさまでした
▲大展望の頂上でランチタイム
▲イワカガミ&マイズルソウ
▲帰路もヒメサユリを楽しみながら…
▲大展望&道脇の花についつい足も止まります
急遽決定させて頂いた「粟ヶ岳」、三百名山なれど普段はあまり聞きなれない山名。
ですが三条燕から眺める山容は堂々たる風格を持ち、登降欲掻き立てる姿をしてます。
近くに、魚沼三山・守門岳など世に名の知れた山が多すぎて隠れた存在に…??
登山道は概ね大展望、歩き応えもあり…そしてお目当てのヒメサユリは3分咲き程度
でしょうか? 良かったですね、咲いててくれて……
梅雨の晴れ間、佐渡島も終始くっきりと…、越後の花の山を存分に楽しんで頂けた
かと思います。新潟の山侮るなかれ…中々良い山が一杯ありそうです。
ご参加頂きました皆さま、二日間誠に有難うございました&大変お疲れさまでした。
本日のお立ち寄りは…
新潟県加茂市大字宮寄上13番地1
入浴料:800円